なぜ書くのか。それは、人に言葉があり、私に心があるから。
2006
友人の家でたまたま読んだ漫画で、印象に残った一節がある。
『何かに囚われていると、世界の美しさは見えてこない。』
ああ、じゃあ今自分はすごく囚われているんだな、と思った。
さらに言うと、この台詞の裏には、「本当の世界は美しいのだから、もし世界が美しく見えないなら、それはあなたの心がそれを見ようとしていないからなんだよ」というメッセージがある。
「本当の世界は美しい」。そう信じられること自体が、充分に前向きで楽観的で博愛主義的で、ルネッサンス的っつーか、前を向いて歩けばいいことあるさ!的な思想だよなーと思う。世の中にはきっと、そんなのを信じる事ができない人だっているだろうに。
とは言うものの、上記の一説にかなり心を打たれた私も、結局はそういうのを信じている事になるわけだが。
PR
Post your Comment
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
(01/02)
(01/01)
(12/31)
(12/31)
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(12/29)
(12/28)
(12/28)
最新TB
プロフィール
HN:
Ning Ning
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/25
職業:
大学本科生
趣味:
読書、創作、映画、写真、旅行、ギャンブル
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター