忍者ブログ
なぜ書くのか。それは、人に言葉があり、私に心があるから。

2024

0420
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006

1017

僕は船からは下りられない。だから、人生を下りるしかない。

 

”The Legend of 1900”(邦題「海の上のピアニスト」)のラストの台詞。
ヴァージニア号の上で生まれた1900(主人公の名)は、船が廃棄処分になって爆破されるというのに、迎えに来た親友のマックスにそう言う。そして、「すまない、わかってくれ」と。


彼が船を下りない理由は、陸の都会があまりにも巨大だから。彼に理解できるのは、一回にきっかり2000人しか乗せない船、88という決まった数しかないピアノの鍵盤。「あの何千もの何千もの道から、どうやって一本を選べばいいんだ?」「”終わり”の見えない陸の世界は、無限の鍵盤を持つ神のピアノだ。そんなピアノで自分は音楽を作れない。」

そして結局、船と運命と共にする。


この映画はとても感動的だが、毎日普通に陸で暮らしているこっちからすれば、「なんだそりゃ」な言い分だ。そんな下らない、そして意味のわからないこだわりで命を捨てる大馬鹿野郎だと言われたって仕方がない。


でも今なら、この1900の”下らない言い分”が解る気がする。自分以外の世界中の人間が「馬鹿馬鹿しい」としか思えないような事でも、本人の胸の中でどうしてもなだめられない気持ち、克服できないものはあるのだ。その結果の選択をどんなに他人にあきれられても、本人にとってはそうするしかなかったのだ。


自分も今似たような状況で、はたから見たらとても下らない原因で、とても大事なものを手放そうとしてる。その選択はとてもつらい。それに、そこに至る気持ちを語っても誰も理解しないだろう。それでも、どうしようもないものはあるのだ。そして、船から下りないと決めた1900が人生から下りたように、どうしようもないものを抱えてしまった代償は、何であれ支払わないといけないのだ。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
それを
自分で分かっていればいいんじゃないかなぁ。
どうしようもないものはあるのだ。同感。
nagi URL 2006/10/17(Tue)09:15:31 編集
うんうん
こんばんは、ゆにん♪
今日の日記を読んで、何を言おうとしているのかが痛いほど分かりました。私も過去に何度とそのような経験をしてきたことか・・・。だから、ゆにんの日記に裏にあるメッセージ、本当によく分かるよ。人生長くやってればいろんな事、あるものね。いい事や幸せな事ばかりではないものね。最近はそんな時、旦那から”しょうがないね”って言われてます。そんな時はホント、しょうがないのかもね。でも、きっとまたいい事あるよ。元気出してね。
Ms. Smith URL 2006/10/17(Tue)14:21:40 編集
恐縮です
なぎへ
なんか、結局はそういう事だね。
人からの評価とか色々あるけど、結局は自分の自分への理解しかないっていうかさ。納得には程遠いけれどもそれしかないってのも選択なんだよなあ。

Ms. Smithさんへ
励ましのお言葉ありがとうございます。いやはや、やっぱり皆もこういう経験あるんですね。それを聞いて、自分だけじゃなかったという安堵感があります。こういうのって、自分の悩みはよく見えるけど他人の心の中までは見えないもんだから、つい孤独な闘いに思えてしまうんですが、それは思い上がりでしたね。しょうがない事も多いですが、何とか頑張っていきましょう。
ゆにん 2006/10/18(Wed)16:18:26 編集
それでも
もう一度自問自答することにトライしてみてほしい。
同じ結果が導かれるかもしれないし、大事なものを再度見つめ直すことにより何か変化が起こるかもしれない。
後戻りできない重大な選択であればあるほど、後悔しないこと、失ったものに嘆かないことを決意できるまで考え抜くことが必要だと思う。

もしあの時、逆の選択をしていたら。。。と後悔してしまえば、つらい選択をした気持ちまで失ってしまい、2度も大きな代償を払うことになってしまう。
自分自身だけは、ごまかし続けられない。
yama 2006/10/19(Thu)00:56:03 編集
はい
Yamaさんへ
「後悔しないこと、失ったものに嘆かないことを決意できるまで考え抜くことが必要だ」という助言に、とても納得しました。本当にありがとうございます。私も、理屈で自分自身をごまかそうとして成功した試しはありません。本当に難儀だなあ…と悩む事に疲れてきます。それでも考え抜かなきゃいけないんですね。
自分の選択に100パーセントの自信を持って生きていける人間になりたいものですが、そんな人もまたいないのでしょう。
ゆにん 2006/10/19(Thu)09:46:32 編集
そうだね
「我思う(悩む)、ゆえに我あり」
かの有名な言葉があるように、
自分の選択(存在)の結果に常に悩む、だから人は前進できるじゃないかな。

悩みは人生のスパイスだ、無くちゃ味気ないってな感じでいきましょ。(私も悟り切れていないが...)
yama 2006/10/20(Fri)00:57:45 編集
ええ
ストレスは人生のスパイス、というのが「笑うせぇるすまん」にあったのを思い出しました。
そのカントの言葉と共に、「人は努力するほどに悩む」という言葉も大好きです。こうして悩む事は無駄じゃないんだなと思えます。
ゆにん 2006/10/20(Fri)16:28:36 編集
甘い汁、苦い汁
昨日、深せんに出張でやって来たママの元上司と会って、彼の一言に感心。「人はこの一生の内に、同量の甘い汁と苦い汁を飲まないと行けないと思う。甘い汁を先に飲み切ってしまうと、残りは全部苦いものになっちゃうよ」。でも、アメリカ人には、この価値観が通用しないかもね。
mama 2006/10/20(Fri)18:29:45 編集
酸いも甘いも
Mamaへ
私もそれは信じているよ。甘いの後には苦いのがあって、苦いの後には甘いのがある。
それは確かにアジア的発想かも知れない。アメリカには、自分が頑張れば甘くなる!っていう考えがあるから。
頑張って甘くなるんなら甘くしたいけど、頑張っても甘いのが増えている気がしないので、やっぱり同量の甘い汁と苦い汁が用意されているのかも知れない。
ゆにん 2006/10/22(Sun)05:36:44 編集
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
(01/02)
(01/01)
(12/31)
(12/31)
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(12/29)
(12/28)
(12/28)
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
Ning Ning
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1984/10/25
職業:
大学本科生
趣味:
読書、創作、映画、写真、旅行、ギャンブル
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP